【ぴーすクラブ2nd】12月の支援風景
>>こんにちは♪ぴーすクラブ2ndです<<
もうすぐクリスマス
先日は雪がふり、日に日に寒さが増していますが、いかがお過ごしでしょうか?
本日は、12月の支援風景をお伝えします
\カレンダー制作/
2ndでは、今月よりお便りの様式を変更し、日付感覚や、日々の活動内容を把握することで子どもたちも見通しを持って来所いただけるようにカレンダー制作を取り入れています
\制作①イメージ図を描こう/
クリスマスパーティーにむけて、スノードームづくりを行っています
今月の制作目的は、相手が喜ぶプレゼントづくりをしよう!です。
みんなのプレゼントの完成が楽しみっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
\制作②梱包材に絵を描こう!/
モンスターボールを飾りつけたツリーなど、オリジナル作品がたくさん出来上がりました
\体幹トレーニング:巨大ジェンガ/
制作の合間に、巨大ジェンガで盛り上がりました高く積み上がるごとに、ドキドキする気持ちや、集中する気持ちをセルフコントロールとして意識をしてもらいました。
\レクリエーション:NGワードトーク/
こちらは、中学生グループのレクリエーションの様子です。NGワードトークというゲームで、楽しくコミュニケーションをとる活動をしました
来週は、制作第二弾からお届けします
まだまだ感染症が心配されています。
外出の際には、手洗いうがい以外に、暖かい格好で体調に気をつけてお過ごしください(´-`).。oO
スノードーム…
無事に完成していますように…